私の「凄い言葉」リスト

 

舞台創造科の皆さんの間でどうも流行っているらしい「凄い言葉」リスト。

 

私的「凄い言葉」リスト|歯茎 (note.com)

 

それに似たようなことを、遥か昔に寺山修司『ポケットに名言を』に感化されて行った事がありました。

まだ10代でしたがあらゆるジャンルレスな文化から言葉を収集し、自分の外側を象っていく、又は見栄を張っていく作業。誰に見せる訳でもないのね。

それを一度拾い集めて、確かもう消してしまったどこかの旧ブログにも一度書き起こしたり。

 

そんな事を思い出して引き出しを漁ったら、、、あったのです。旧い手書きの「凄い言葉」メモが。

まだ手元に残っていたのはこのブログで浄化する為だったのかも知れないなと思い、その中から厳選したものと、PCのメモにランダムに残されていた言葉、ついでにふと思い出すここ数年のあれそれなどを。

 

真剣に考えたり思い出そうとすれば自分にとって大事な言葉は他にもっとある気がするし、ここ数年の記憶がだいぶ抜け落ちているのですが、「このタイミングで手元にあった言葉」こそが今に選ばれた「凄い言葉」なのでしょう。

 

 ところで、以前確か攻殻機動隊S.A.C特集号のユリイカを購入した際、19世紀フランスの詩人マラルメを追う連載があり、そこでマラルメが自身の言葉を雑誌に掲載する際にどのようなフォントで、どのような配置で、どのようなレイアウトで載せるかほぼ前衛的なレベルで実践していた事、その一部の写真があり非常に面白かった事を覚えていまして。構成含めて「言葉」なんだなと思ったので、

 そのレベルには遠く及びませんが、選んだ言葉の順番だけでも少しだけ意図を持って並べてみました。なんとなく通じたら幸い。

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

 ことばってなんてすばらしいんだろうか、そしてとりわけ日本語のこの優雅で融通無碍のしなやかさと言ったら!

 ーーと、とにかくほめたたえておくのが、今の時代の健全な日本国民が、世の中をぶじに通っていくための通行証のようになっている状態である。

 私が教えていた大学でも、言語学の授業でレポートを書かせると、「本当にそう思う?」と問いただしたくなるようなことば賛美が多かった。かれらはよく知っている。日本のことも日本語も、とにかく美しいと言っておけば問題は起きないのだと。しかしこんな大学や学生からは決して学問が生れることはないだろう。ほんとうは、こんな日本語は困ったもんだと書く学生が一人くらいはいてほしいものだ。

               田中克彦エスペラント ー異端の言語』序文

 

「細かいことがわからなくても気にしないことね。ゆっくり座って、そういう言葉が自分のまわりを音楽のように流れていくままにしておくのよ」

               ロアルド・ダール『マチルダは小さな大天才』

 

不意にきみがくちずさむ ぼくの知らない歌 たよりなく流れてく

いつも話しかけようとして言葉を探すと それは途切れてしまう

                          スガシカオ『夕立ち』

 

世界の終わりがそこで見てるよと 紅茶飲み干して君は静かに待つ

パンを焼きながら待ち焦がれている やってくる時を待ち焦がれている

              THE MICHELLE GUN ELEPHANT『世界の終わり』

 

そうなんだ! 俺とアンタは出会ってない!

ああ 幻とビールと煙草の煙!

                      eastern youth『地下室の喧噪』

 

さよなら僕の可愛いシロツメクサと 手帳の隅で眠り続けるストーリー

風に吹かれた君の 冷たい頬に触れてみた 小さな午後

                          スピッツ『冷たい頬』

 

君の誇りを汚すものから君を守っていたい

野蛮な街に心が負けてしまわないように

偽りだらけのこの世界で愛をまだ信じてる

少年らしさは傷口だけど君のKNIFE

                        中谷美紀MIND CIRCUS

 

私も ひかりに負けたくない

                『劇場版 少女✰歌劇レヴュースタァライト

 

信じられないよ さっき見た映画よりこの夜が長くなるなんてさ

                   STUTS『夜を使い果たして feat.PUNPEE

 

てんで手の内なんてバレてんのに照れててTelも出来なくなってたんだってさ

イヤだな だから せめてなんか 何もない中に何かないかな

男はきっとよそ見ばかり その代わり近道探して遠回り

物語の続きどのあたりで引き返すかなのにね 忘れてる

どこまで行くのですか? 2000飛んで4hPaの暴風雨にいないフリはできないから

にこにこぷん あっぷっぷ ぶーふーう

                      I-DeA『暴風雨 feat.降神

 

さようなら私の記憶 さようなら私の顔

                      Shing02『NO.13 Reprise』 

 

「可愛いってコメ流しておけばいいみたいなのやめてね。どこが可愛いのかちゃんと書いて。具体的じゃないとわかんない」

                         黒木ほの香(声優)

 

絶対に開かないと思っていた門が何の前触れもなく開かれたとき、人は踏み込めないものだ。

                      深緑野分『オーブランの少女』

 

推測する者が多数現われるだろう だが証拠は何も無い
いつか誰かがヘマをする
神がいる
名前はカルマ 笑いは通じない

                      NETFLIX『タイガー・キング』

 

廃墟は時の骨だ
今日の風が忘れる方へ吹いてゆき
人の意味は晴れわたつた空に消える

 

廃墟はただ佇むことを憧れる
若い太陽の下に
意味もなく佇むためにのみ佇むことを

              谷川俊太郎『六十二のソネット 12 廃墟』

 

母親が子供の部屋で見つけたらゴミ箱に捨ててしまいそうな素敵な作品がズラリ。

              『あしたまにあ~な』ナレーション(濱田マリ

 

恐怖に屈するな。屈すれば、悪人が勝つ。

                 NETFLIXデアデビル』S1エピソード2

 

きっとしらふな奴でいたいのだ 子供の泣く声が踊り場に響く夜

冷蔵庫のドアを開いて ボトルの水飲んで誓いを立てるよ

                           キリンジ『Drifter』

 

違う!! いかに俺達が何も知らないかをだ。

そして何故、その事を忘れて生きてしまうのかをだ。

無知のまま ただ引き鉄を引く傲慢さを 俺は許さない。

                              TRIGUN

 

「それは大事に取っておけ!」とヒレリアスは激しく叫んだ。
「それ以外に、だれに何があるんだ? その幻想の小さな触手を握ること。

 フロイト学派の言うことを聞いてそれを手放したり、薬剤師の薬でそれを追い出したりするな。
 それがどんな幻想であろうと大事に握っておくんだ。
 それをなくしたら、その分だけ、きみは他人のほうに行ってしまう。きみが存在しなくなり始めるんだ。」

               トマス・ピンチョン『競売ナンバー49の叫び』

 

どのように非人間の世界も習わしによって人間の世界となる

                          川端康成眠れる美女

 

「人生で何が起ころうと、何を感じようとーー

 その歌を誰かが既に作ってる。

 『若さなんて今のうちだ。お前なんてフラれろ』

  誰かがそんな歌を作ってくれるまでは、『メモリー』で我慢する」

                        映画『キンキー・ブーツ』 

 

私たちは時間を貰っている

それは絶滅を先延ばしにする為の時間ではない

貰っている時間とはーー

私達の社会が自らの罪を知り 行動を改める為の時間なのだ

               ブラジル・アマゾン、保護区活動家ポスエロ

 

人生ってのは怖いものを作っていくゲームなんだよ

                              矢沢永吉

 

しょぼいマッチポンプだ 何をやっているんだろう

何かが上がったり下がったりしている様を見物しているという事ですらない

見物するに値する何かすらなくて

ただ動力部分を保持する為にモーターを動かしているだけだろう

                             ナンシー関

 

また、明日から人間のフリをしよう!

                アイドルマスター シャイニーカラーズ』

 

道を歩いていたら、たまたま花火が上がった
わー、綺麗だなと思って次の花火を待っていたら、もう次は上がらない
果たして今の美しい花火は、夢か現か
頭に残った一瞬 永遠に見られない一瞬 それが映画です 後に残すもんじゃない

                              鈴木清順

 

なんでもないことは流行に従う

重大なことは道徳に従う

芸術のことは自分に従う

                             小津安二郎

 

バッキー、彼女に言って聞かせてやってくれ。

道理を説いてやってくれよ。

               ジェイムズ・エルロイブラック・ダリア

 

だがーー偉大な詩人がいるからと言って

詩人のいない国を負かす権利があるのか

敗北は詩人の不在故なのか

詩とは将来への命題か あるいは権力が使う道具の一つなのだろうか

自らの詩を持たない民族は強くなることが出来るだろうか

私はーー公認されなかった民族の子供だからこそ

不在の名において語りたかったのだ トロイの詩人として

勝利より敗北の中にこそ より多くの示唆と人間性が存在する

(本当ですか?)

喪失の中にこそ偉大な詩は生まれる

もし私が勝者の側にいたらーー敗者への連帯を示しただろう

                      JLG『アワー・ミュージック』

 

会議は終わった ここからが始まりよ

                              緒方貞子

 

あの日もこんな雨だった

今日とおんなじ音のする 今日とおんなじ匂いのする

あの日もこんな雨だったのに

それはいつかのほうが綺麗で 次も綺麗かどうか知らない

それでも降るわ、それは必ず

               『アイドルマスター シャイニーカラーズ』

 

あの痛みにはいずれきっとまたふれる

でも次はたぶんうろたえずにはすむだろう

                       小林大吾『ジャグリング』